ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Aomori Sunday Angler ”JUN”

はじめまして。JUNです。 青森市の山側からお届けする、海のお魚さんとの知恵比べ。
ターゲットはカレイ、メバル、アジ、イカ、シーバス、マダイ、ヒラメ、青物...。 釣り場で見かけたら、気軽に声をかけてください♪
今年も2馬力ゴムボートで沖に出ますよ! コメントもお待ちしております!

釣りに行きたいなぁ。

   

4月になりましたね。

さて、車内のロッドホルダーで使ってるクレトムのインテリアバーですが、左右伸ばして天井のアシストグリップに固定しています。

その固定が緩みやすく、だんだんと走行中にカタカタ…。

そこでまたホームセンターで見つけたイレクターのパーツw

釣りに行きたいなぁ。

左右めいっぱいのばして、このパーツにゴム1枚挟んでビスで固定すると

釣りに行きたいなぁ。

左右にズレなくなります!

カッチカチですwww

同じインテリアバーを使っていて、釣りに行く暇がない、暇な人はやってみてねw

ちなみに以前白を購入した乗せるだけロッドホルダーの黒が手に入ったので交換しました。

釣りに行きたいなぁ。

釣りをより快適に。

青森市は中国武漢ア◯ブレラ社で極秘開発された新型C-ウイルスの影響はほとんどありませんが、東京や大阪はテレビで見る限り大変そうです。

志村さんが亡くなって、ひとしきり泣いた今、やっぱり自分の身は自分で守らないといけないと考えさせられます。

どの追悼番組をみても、すげー笑った後、もういないんだ、ってすげー寂しくなるよね。

志村けんさんのご冥福をお祈りいたします。

昔の映像を見れば笑いとともに志村さんが蘇る。

ありがとう、志村さん。

C-ウイルス対策を万全に、頑張ろう!




このブログの人気記事
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜

抱かれたい◯◯ No.1!
抱かれたい◯◯ No.1!

ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜

ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜
ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜

ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
ワカサギ工作員 〜テント用マット
航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜
ワカサギ工作員 〜たたき台編〜
ワカサギチャレンジ3 〜姉沼〜
ワカサギ工作員 〜便利グッズ編〜
ワカサギ工作員 〜穂先編〜
同じカテゴリー(DIY)の記事
 ワカサギ工作員 〜テント用マット (2023-02-02 18:00)
 航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜 (2021-04-10 19:30)
 ワカサギ工作員 〜たたき台編〜 (2021-02-12 07:00)
 ワカサギチャレンジ3 〜姉沼〜 (2021-01-25 07:00)
 ワカサギ工作員 〜便利グッズ編〜 (2020-12-25 14:00)
 ワカサギ工作員 〜穂先編〜 (2020-12-22 12:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。