ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Aomori Sunday Angler ”JUN”

はじめまして。JUNです。 青森市の山側からお届けする、海のお魚さんとの知恵比べ。
ターゲットはカレイ、メバル、アジ、イカ、シーバス、マダイ、ヒラメ、青物...。 釣り場で見かけたら、気軽に声をかけてください♪
今年も2馬力ゴムボートで沖に出ますよ! コメントもお待ちしております!

航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜

   

お久しぶりの更新です!

仕事が繁忙期に入り、なかなかタフな毎日を過ごしております。

そんな中でも3月にちょい投げでカレイ釣ってましたがwww

航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜
航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜



さて、今年の春真鯛を夢見ながら、船外機メンテナンスをしましょ。

まずは1発エンジン始動して、オイルを暖めてからのオイル交換、ギアオイル交換、アノード交換です。

航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜

今年もお世話になります、ニューテック!

航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜

今日気づいたけど、ドレンボルトに黒いパッキン入ってなかったし…ま、新しくつけたからいいか。

続けてギアオイル交換。

航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜

受皿セットしたら、下のボルト外して上のボトル外して。

ボルトの紙パッキンがボルトに張り付いてたら、面倒くさがらずマイナスドライバー等で剥がしましょうねー。

下からオイル注入して、上から溢れたらボルト締めて完了。


航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜

最後はアノードを8mmのボックスで外して交換。

多少減ってるかな??


航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜

…美味しそうなバヤリースの出来上がりwww



今年のボートも良い釣果にめぐまれますように。

へばっ!





このブログの人気記事
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜

抱かれたい◯◯ No.1!
抱かれたい◯◯ No.1!

ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜

ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜
ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜

ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
ワカサギ工作員 〜テント用マット
ワカサギ工作員 〜たたき台編〜
ワカサギチャレンジ3 〜姉沼〜
ワカサギ工作員 〜便利グッズ編〜
ワカサギ工作員 〜穂先編〜
ワカサギ工作員 〜電動リール編〜
同じカテゴリー(DIY)の記事
 ワカサギ工作員 〜テント用マット (2023-02-02 18:00)
 ワカサギ工作員 〜たたき台編〜 (2021-02-12 07:00)
 ワカサギチャレンジ3 〜姉沼〜 (2021-01-25 07:00)
 ワカサギ工作員 〜便利グッズ編〜 (2020-12-25 14:00)
 ワカサギ工作員 〜穂先編〜 (2020-12-22 12:00)
 ワカサギ工作員 〜電動リール編〜 (2020-12-21 11:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。