艤装工作員 〜トロ舟改造3〜
平成最後の…って流行りですか?www
新年度とか言うくせに紛らわしく5月1日から改元するから、4月から新元号になると思ってる人も多い。
だまって西暦使えばいいのに…。
と、時事ネタ挟んだりwww
そして、実は終わっていなかったトロ舟改造です。

まだだ、まだ終わらんよ!
トロ舟に直付けで斜めだったロッドホルダーを…

板に固定し直して…

木製船外機スタンドの補強に使おうとしていた100均のステーを…

後ろにつけて…

再度トロ舟の上部に固定しました。
ロッドホルダーの場所移動も上部のビス2本で楽になりました。
ロッドホルダーは昔ライフジャケットにつけてたゴールデンミーンのロッドポストを2本、青森県に1店舗しかないおなじみ某中古釣具屋で400円で購入して1本使いました。
さーて、次は何しよーかなー♪
新年度とか言うくせに紛らわしく5月1日から改元するから、4月から新元号になると思ってる人も多い。
だまって西暦使えばいいのに…。
と、時事ネタ挟んだりwww
そして、実は終わっていなかったトロ舟改造です。

まだだ、まだ終わらんよ!
トロ舟に直付けで斜めだったロッドホルダーを…

板に固定し直して…

木製船外機スタンドの補強に使おうとしていた100均のステーを…

後ろにつけて…

再度トロ舟の上部に固定しました。
ロッドホルダーの場所移動も上部のビス2本で楽になりました。
ロッドホルダーは昔ライフジャケットにつけてたゴールデンミーンのロッドポストを2本、青森県に1店舗しかないおなじみ某中古釣具屋で400円で購入して1本使いました。
さーて、次は何しよーかなー♪
ワカサギ工作員 〜テント用マット
航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜
ワカサギ工作員 〜たたき台編〜
ワカサギチャレンジ3 〜姉沼〜
ワカサギ工作員 〜便利グッズ編〜
ワカサギ工作員 〜穂先編〜
航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜
ワカサギ工作員 〜たたき台編〜
ワカサギチャレンジ3 〜姉沼〜
ワカサギ工作員 〜便利グッズ編〜
ワカサギ工作員 〜穂先編〜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。