艤装工作員 〜船外機スタンド(仮)〜
おかげさまでインフルエンザから完全復活…というか元気すぎて、ドクターストップがかかって仕事ズル休みしてるだけの状態でしたがwww
そんな状態で1人家にいて、掃除しても洗濯しても有り余る時間。
この1週間、嫁さんはたいそう楽だったでしょうwww
そんな時たまたまネット見て工作員心に火をつけたのがパイプで船外機スタンドを自作することだった。


テキトー設計をして、パイプとジョイントの割り出し。
…内径24mmのパイプに穴径20mmのタイヤをどうやって取り付けようか。
19mmのパイプをシャフトにして通し、割ピン固定…とか。
春まで時間あるし、じっくり考えようか。
そんな状態で1人家にいて、掃除しても洗濯しても有り余る時間。
この1週間、嫁さんはたいそう楽だったでしょうwww
そんな時たまたまネット見て工作員心に火をつけたのがパイプで船外機スタンドを自作することだった。


テキトー設計をして、パイプとジョイントの割り出し。
…内径24mmのパイプに穴径20mmのタイヤをどうやって取り付けようか。
19mmのパイプをシャフトにして通し、割ピン固定…とか。
春まで時間あるし、じっくり考えようか。
ワカサギ工作員 〜テント用マット
航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜
ワカサギ工作員 〜たたき台編〜
ワカサギチャレンジ3 〜姉沼〜
ワカサギ工作員 〜便利グッズ編〜
ワカサギ工作員 〜穂先編〜
航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜
ワカサギ工作員 〜たたき台編〜
ワカサギチャレンジ3 〜姉沼〜
ワカサギ工作員 〜便利グッズ編〜
ワカサギ工作員 〜穂先編〜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。