ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Aomori Sunday Angler ”JUN”

はじめまして。JUNです。 青森市の山側からお届けする、海のお魚さんとの知恵比べ。
ターゲットはカレイ、メバル、アジ、イカ、シーバス、マダイ、ヒラメ、青物...。 釣り場で見かけたら、気軽に声をかけてください♪
今年も2馬力ゴムボートで沖に出ますよ! コメントもお待ちしております!

…おまえも蝋人形に…

   




じゃなくて…








浪人生に…








でもなくて…






グリーンゴールドにしてやろうか!

…おまえも蝋人形に…

安売りしてたチビマサムネ、イワシグローベリーカラー。

大好きなマッキーイエローで塗り塗り。

前からチビマサムネは持ってるけど、ピンクシルバーで青物1匹しか釣った記憶がないのです。

気に入ったカラーにすれば使う回数も増えるから釣れるかも♪

春先水深60m付近のノッコミ真鯛にグローが効きそうだし。

…おまえも蝋人形に…

じゃーん!きゅうりみたいwww

気に入らなかったらシールはがしをスプレーしてはがしちゃおーっと。


ところで、魚から見たグリーンゴールドって何に見えてるんだろう…

脂がのったサバ?アジ?

TGベイトのグリーンゴールドがこんなに釣れる理由が知りたい!

でもオモックに関して言えば鉛色だしなぁ…

オモックが落ちる波動…

それに着いてるフックの煌めきが食べやすいプランクトンの類いに見えてバイト…?

ぬぅ〜、謎は深まるばかり。

ん?なんの話でしたっけ?www

へば!





このブログの人気記事
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜

抱かれたい◯◯ No.1!
抱かれたい◯◯ No.1!

ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜

ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜
ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜

ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
ワカサギ工作員 〜テント用マット
航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜
ワカサギ工作員 〜たたき台編〜
ワカサギチャレンジ3 〜姉沼〜
ワカサギ工作員 〜便利グッズ編〜
ワカサギ工作員 〜穂先編〜
同じカテゴリー(DIY)の記事
 ワカサギ工作員 〜テント用マット (2023-02-02 18:00)
 航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜 (2021-04-10 19:30)
 ワカサギ工作員 〜たたき台編〜 (2021-02-12 07:00)
 ワカサギチャレンジ3 〜姉沼〜 (2021-01-25 07:00)
 ワカサギ工作員 〜便利グッズ編〜 (2020-12-25 14:00)
 ワカサギ工作員 〜穂先編〜 (2020-12-22 12:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。