ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Aomori Sunday Angler ”JUN”

はじめまして。JUNです。 青森市の山側からお届けする、海のお魚さんとの知恵比べ。
ターゲットはカレイ、メバル、アジ、イカ、シーバス、マダイ、ヒラメ、青物...。 釣り場で見かけたら、気軽に声をかけてください♪
今年も2馬力ゴムボートで沖に出ますよ! コメントもお待ちしております!

第2回つりばかいほう

   

きょうはかぞくみんなでつりにいきました


メバルのちぎょをほうりゅうしたよ。

しんぶんきしゃにインタビューされたよ。

おとうさんはてくびイカをつりました。

ぜんぶで4はいつれたよ。

ゴミをひろってうけつけでもらったゴミぶくろにいれたよ。

おひるになったのでおうちにかえってマックのチーズバーガーをたべました。

…それからそれから。

子供達を家に置いて第2回戦!

と、見たことがある某有名ブロガーのおじさまとコラボ釣行www

一緒に釣りができて楽しかったです!

時合いが来たのか、パタパタと釣れ始め、なんとか7杯追加できました。

と、ラインチェックをしていなかったので、キャストと同時にエギがピュ〜ンorz

なんとなくジグヘッドに旧ガルプ!パルスワームのクリアピンクで1投目。

ボトムをチョンチョン。

んー、潮がいい感じに堤防の下に流れてる。

回収しようと5mくらい巻いてくると、いきなりそいつはやってきた。

ゴン!ゴンゴンッ!

ジ、ジーーーッ!

はうっ!なんだよいきなり!

ラインはGT-R ピンクの6lb 。

首を振りながらドラグを出す。

それを見た有名ブロガーのおじさま、すかさずタモを求めて走ってくれました!
ありがとうございます!

見えた魚体は、茶色い、いいサイズのアイナメでした!

ゆっくり引きを楽しみながら無事ランディング!

ナイスサイズの43cm!

第2回つりばかいほう

メジャーまで借りてしまいましたwww
何から何までありがとうございます。
写真まで撮っていただいて。

出会いに感謝です。
いい1日になりました!
またどこかの釣り場でお会いしましょう!

そして本日の裏テーマ…
ソアレci4+ S800L-S
デカアイナメで無事、入魂です!
最高のロックフィッシュロッドですね!

今日の水揚げ
第2回つりばかいほう

手首イカ11杯
アイナメ1匹





このブログの人気記事
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜

抱かれたい◯◯ No.1!
抱かれたい◯◯ No.1!

ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜

ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜
ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜

ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜

同じカテゴリー(その他のお魚)の記事画像
ゴムボート釣行 #030 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #029 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #028 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #027 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #026 〜平舘沖〜
朝レンジャー3! 〜シロギス編〜
同じカテゴリー(その他のお魚)の記事
 ゴムボート釣行 #030 〜平舘沖〜 (2022-07-26 10:00)
 ゴムボート釣行 #029 〜平舘沖〜 (2022-07-04 15:00)
 ゴムボート釣行 #028 〜平舘沖〜 (2022-06-09 13:00)
 ゴムボート釣行 #027 〜平舘沖〜 (2021-12-02 19:30)
 ゴムボート釣行 #026 〜平舘沖〜 (2021-10-05 15:00)
 朝レンジャー3! 〜シロギス編〜 (2021-08-27 23:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。