ワールドシャウ…レンジャー⁈

CAPTAIN JUN

2019年04月07日 06:00

みんなの憧れ、ワールドシャウラ!

…かどうかはわかりませんが

僕は一度使ってみたいです。

じゃー買えばいいのに…

そんな高級ロッド、おこづかいで買えません!

そんなあなたに、こちら!

TURINGMONKEY(ツリモン) グレート鱒レンジャー改 CT50 レインボーカラー





えっ!?あのミラクルJ◯◯からコメントが届いております!


さぁ、見てください、このレインボー!

いい色でしょ!ねぇ!ビューディフォーですよ!
さらに、グラスソリッドで、もーこの通りほら!グニャグニャです!
ブランクスには、あのローパワーXとスパルタンXのダブルX搭載でキャスティングをビシッ!バシッと決めたい方には…あまりよろしくなーいwww
おすすめの使い方は、ボートなんかである程度ドラグを緩めにしまして、まぁーだいたい1キロから1キロ半くらいですかねー。
そして30gくらいのかるーいジグを落として、着底したらただ巻き。
アクションなんていりまてーん。
なんと言ってもグニャングニャンですから、ロッドが勝手に誘ってくれるわけですねー!
ぺ(PE)をお使いの方は可能であれば、お財布に余裕があるようでしたら、トップガイドだけSicかなんかに交換していただければ、より快適にお使いいただけるのではないでしょうか、ねぇ!
以上、ミラクルJUNでした!



……だ、誰ですか、ミラクルJUNってwww

そんなこんなで、赤のワールドシャウ…じゃなく、鱒レンジャー ダークナイトのメタリックレッドもポチッてしまった…



TURINGMONKEY(ツリモン) グレート鱒レンジャー改 SP50 ダークナイトII




噂通り、普通の鱒レンジャーより若干ですが気持ちシャキッとしてる感じ。

ガイドのスレッドも綺麗です。

でも相変わらずグリップは短い。

グリップエンドをEVAかなんかの長いのに替えて脇に挟んでTGベイトジギングしたいなぁ……( ̄▽ ̄)♪
〜追記〜

グニャンと曲げてみた!



グレート鱒レンジャー改 CT50
(ワールドシャウレンジャー…おいw)

ここまで曲げて釣ることはないが、曲がりすぎてガイドを通ったラインがロッドに擦れている。

やっぱり少し張りがある。




グレート鱒レンジャー改 SP50 ダークナイト
(ぶらっくでーやもんど…え?)

普通の鱒レンジャーとガイド位置も違い、結構バランスがいい!

TGベイトジギングするならこっちかな♪



あなたにおススメの記事
関連記事