オモックを作ってみた。

CAPTAIN JUN

2019年02月06日 22:00

昨年末から某潮来釣具センターの某フィッシングインストラクターの村田某氏が紹介して話題になっている『オモック』を作ってみた。

準備するもの
ナツメおもり(おすすめは15号以上)
ステンレス線(0.8mm以上)
先丸ペンチ(100均にある…かも)
ローリングスイベル
お好みのフック

上側
ステンレス線を1.5cmくらいU字に曲げてスイベルを入れたらナツメおもりに押し込む。

下側
ステンレス線で輪を作って、余った線を巻きつける。

フックをつけてできあがり。



下側は折り曲げるだけでもいいですが、下にもフックをつけたくなるかもしれないので、輪を作っています。

実釣は春になってからだな。

…ところで、村田基先生…

これめっちゃ釣れるの!なんで釣れるんだろうね、わかんない!

そんなこと言ったら、全国の釣具屋さんのメタルジグ、売れなくなっちゃうよ!www



あなたにおススメの記事
関連記事