艤装工作員 〜DXドーリー改〜
出港する時スロープに段差があると、ドーリーが外れたりしませんか。
その対策で、WHITE FACTORYさんから販売されているらくらくロックAを購入して取付けてみました。

結構な厚さがあるステンレスのプレートです。
それを六角ナットに引っ掛けてストッパーにする仕組み。

実際動かしてみると、確かに下からの衝撃でロックが外れることはなさそうです。
しばらく試してみようと思います!
ちなみにヤフオクで3000円で出品されています。
札幌市の方なので、地震の被害が心配ですが、停電は復旧したそうです。
東日本大震災の時もそうでしたが、ガソリンスタンドからガソリンがなくなり、1週間くらいは大変だった記憶があります。
カセットコンロが何かと重宝するので、万が一に備えておくといいですよ。
…話がそれましたが、今週は風の予報を見ながら出港できればします!
では!
その対策で、WHITE FACTORYさんから販売されているらくらくロックAを購入して取付けてみました。

結構な厚さがあるステンレスのプレートです。
それを六角ナットに引っ掛けてストッパーにする仕組み。

実際動かしてみると、確かに下からの衝撃でロックが外れることはなさそうです。
しばらく試してみようと思います!
ちなみにヤフオクで3000円で出品されています。
札幌市の方なので、地震の被害が心配ですが、停電は復旧したそうです。
東日本大震災の時もそうでしたが、ガソリンスタンドからガソリンがなくなり、1週間くらいは大変だった記憶があります。
カセットコンロが何かと重宝するので、万が一に備えておくといいですよ。
…話がそれましたが、今週は風の予報を見ながら出港できればします!
では!
ゴムボート釣行 #034 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #033 〜平舘沖〜
ゴムボート出撃準備!
ゴムボート釣行 #032 〜深浦沖〜
ゴムボート釣行 #031 〜深浦沖〜
ゴムボート釣行 #030 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #033 〜平舘沖〜
ゴムボート出撃準備!
ゴムボート釣行 #032 〜深浦沖〜
ゴムボート釣行 #031 〜深浦沖〜
ゴムボート釣行 #030 〜平舘沖〜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。