ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Aomori Sunday Angler ”JUN”

はじめまして。JUNです。 青森市の山側からお届けする、海のお魚さんとの知恵比べ。
ターゲットはカレイ、メバル、アジ、イカ、シーバス、マダイ、ヒラメ、青物...。 釣り場で見かけたら、気軽に声をかけてください♪
今年も2馬力ゴムボートで沖に出ますよ! コメントもお待ちしております!

エギング&一つテンヤ

   

おはようございます。

アオリイカ&ヤリイカエギングと一つテンヤを同じリールでやっているJUNです。

セフィアci4+に、夢屋の0820スプールで対応しています。

ラピッドファイアドラグなので、テンヤの時は少々気を使いますが。

過去にPE0.6号を150m巻いて一つテンヤをして、たまたま通りかかった青物にラインを全部引き出された経験がありまして。

それからというもの、少し太いPE0.8号を200m巻くようにしています。

本格始動を前にラインローラーをチェックすると…ガシガシ。動かない。
分解したら…

エギング&一つテンヤ

もうサビサビでした!

サビを取ってベアリング替えて注油して、はい、元どおり。

去年はバケツに突っ込んでリール洗ってなかったからかな。

村田さん、今年からは全部のリールバケツで水洗いします‼️

来週、出港できるかな。

後輩から入電!
サーフでマゴチゲットした模様。

活性上がってきたぞー。

ではでは。





このブログの人気記事
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜

抱かれたい◯◯ No.1!
抱かれたい◯◯ No.1!

ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜

ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜
ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜

ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜

同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
ゴムボート出撃準備!
航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜
船外機メンテナンス 〜プラグ交換〜
15オシアコンクエスト300HG改造
船外機メンテナンス 〜グリスアップ〜
航海準備2019 〜船外機オイル交換〜
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 ゴムボート出撃準備! (2023-04-11 12:30)
 航海準備2021 〜船外機オイル交換他〜 (2021-04-10 19:30)
 船外機メンテナンス 〜プラグ交換〜 (2020-08-08 21:30)
 15オシアコンクエスト300HG改造 (2019-12-17 21:00)
 船外機メンテナンス 〜グリスアップ〜 (2019-07-18 19:00)
 航海準備2019 〜船外機オイル交換〜 (2019-03-17 16:40)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。