投げ釣りでカレイを!!

CAPTAIN JUN

2023年03月29日 12:40

春の暖かさに誘われて、海の状況調査も兼ねて投げ釣りに行ってきました。

久しぶりの休日釣行で毎回やらかす二度寝で、現着7時www

先端手前に投げ釣りのおじちゃん1人、先端左側に少年3人。




先端の右側に陣取る。

釣りを始めてから、あたりもないまま1時間、手前のおじちゃんが30cmオーバーのカレイをあげてる…しかも2枚。

しばらくルアーでしか釣ってないので内心焦るwww

でも、今日のお手本のおじちゃんがゆったり椅子に座ってどっしり構えてるのを見ると、この時期の投げ釣りって頻繁にあたりあるわけじゃないし、待ってる時間を楽しむ釣りなんだよなーと思い出す。


ホタテ漁船が漁港のはずれで仕分けとカゴの掃除をしてる。

ん?もしかして、これにカレイが集まってきてるの…?

おっ!あたりきたー!

ずっしりとした引きでやっとあがってきた!

そして、抜き上げようとした瞬間…ぼちゃん。

あ、あーあwww

やっぱりカレイ針は吸い込みがいい分、すっぽ抜けやすいんだなぁ。



しばらくして待望の…!

1匹目! 

35cmくらいかな、肉厚なマコガレイ♪





またまた手前のおじちゃんが釣ると、こっちにも掛かる!

しかもデカい!

今度はタモ入れしてゲット!

40cmオーバー!?




旧式のサーフリーダーDX-Tがゴミ以外でこんなにしなるの初めてですwww

その後もちょっとずつ釣れて、お昼まででこの釣果





本日の水揚げ

マコガレイ4匹(41cm、37cm、36cm、26cm)

アイナメ1匹32cm


ちなみにアイナメはちょい投げシーバスロッドにブラーイソメで釣りましたw

春ですねぇ。

へばのー!


あなたにおススメの記事
関連記事