ゴムぢゃないボート釣行 〜夏泊沖〜

CAPTAIN JUN

2020年07月24日 19:00

今回はNさんに誘われてボートオーナーのミーティングに初参加してみました!

FRPのボート4艇にNさんのいとこのゴムボート1艇が集結。

荒々しいホタテ漁師の漁船が出港してから、4時過ぎに出港です。

…全然釣れる気しねーwww

ま、すげー久しぶりの湾内テンヤ釣行だし、楽しみますか♪



水深30mあたりで、まずはジグに小鯖の猛攻www

群れがいると下まで沈むまもなくブルブルっと掛かります。



たまにカナガシラも。


反応を探しながら、水深36m付近。

浮き玉につかまっていたら、Nさんのタイラバにゴゴン!

鯛だーー!www

幸先よく60cmくらいの真鯛をゲットしたところで、俺の置き竿テンヤにも怪しい動き…!

ガツンと合わせると掛かったのは44cmの真鯛。

平舘に比べて引き弱っ!

でも無事1匹ゲットできた!

すぐエビを付け替えて落とすと、もぞもぞふわふわ不審な動き…!

ビシッと合わせると、掛かったのはさっきと同じくらいの真鯛。

他のボートは釣れても鯛1、2枚みたい。

それから11時半まで深場、浅場と浮いていたけど、テンヤもジグもタイラバも全滅、無反応www

沖上がりとなりました。



本日の水揚げ



真鯛2匹(44cm)

リリース
カナガシラ
サバ

メンバーで集まってサイズ計測したら、なんとNさんのいとこのお父さんがワラサ釣って優勝!
朝イチの1本だそうです。

他にも大島の東側50m付近で根魚天国を発見したらしく、ナイスサイズのクロソイやメバルがクーラー満タンwww

他の人も真鯛やサバ、フグを釣ってました。

最後はみんなでBBQして釣り談議www

後片付けまでいられなくてすみませんm(_ _)m

スケジュールが合えばまた参加したいな♪

へば!



〜追記〜

…湾内の鯛、やっぱり美味しくなーい。

昔はうまいうまいって食べてたんだけどなー。

刺身にしたときの旨み、甘さ、全てにおいて平舘・今別の海峡真鯛には勝てません。

全部鯛フレークじゃ!!


あなたにおススメの記事
関連記事