ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
2週間に1回ボート出してます、JUNです。
今回は難攻不落の今別沖を攻略しようと、前回同様冷凍イワシを持参で後輩と出港です!
もう3時半にはライトもいらないくらい明るいですね。
いつもは出港場所からまっすぐ沖を目指しますが、ヒラメも欲しいので三厩湾の東側、袰月方面へ行ってみることに。
風もなく、潮の流れも緩やかで…ヤバい予感www
しばらく走って、やっとおいしそうな潮目を発見!
おっ!良さげ。落としてみてー。
と後輩に言いながら俺にヒット!
最初のひとっ走りでジジジーッとドラグを出したので青物かと思いきや、途中から竿先を叩く引き。
鯛だー!
うつくぴー魚体は48cmのお刺身激うまサイズ♪
後輩も塩焼きサイズのチャリコゲット!
朝イチの反応もなくなり、深場行ったり浅場行ったり。
俺はトウキチロウでまさかのカナガシラ6連チャン…
しかも半分は背びれに掛かってお散歩気分www
早上がり希望の後輩が48cmのゴジラクロソイを釣り上げて、俺はメータークラスのスターシャークを釣り上げて…
上がるか!
おまもりの御利益でかろうじて真鯛は釣れましたが、ヒラメは釣れませんでしたw
やはり今別沖は難攻不落⁉︎
本日の水揚げ
真鯛48cm1枚
カナガシラ6匹
ホシザメ1匹
次はまっすぐ沖の38〜45mラインだな。
真夏の死の海になる前にボート出さなきゃねー。
ではでは♪
関連記事