ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 冬の釣果2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Aomori Sunday Angler ”JUN”

はじめまして。JUNです。 青森市の山側からお届けする、海のお魚さんとの知恵比べ。
ターゲットはカレイ、メバル、アジ、イカ、シーバス、マダイ、ヒラメ、青物...。 釣り場で見かけたら、気軽に声をかけてください♪
今年も2馬力ゴムボートで沖に出ますよ! コメントもお待ちしております!

ヤリイカエギング5 〜からのぉ、堤防ROCK in 上磯方面〜

   

雨にも風にも、雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫な体をもっていますが、欲深くてどうしようもないJUNです。

今回は、一部雪捨てが再開した市内を離れ、プチ遠征してみました。

ひねくれ者の私は、ヤリイカといえばこの漁港!…という漁港の次の漁港でやってみますwww

先端までの長い道のりを歩いて、エギをキャスト!
防波堤の先端中央に立ち、右にキャストしたのに、左から戻ってきます…

これだけ流れが強いなら、メバルもデカいはず。

セフィアからソアレにチェーンジ!

着底してからのトゥイッチ3回カーブフォールで、コココッ!

まずはカサゴちゃん。

2投目、今度は着水してカウント10からのカーブフォールで、クンッ…グワッ、ゴンゴンッ!

これは…デカーい!

ヤリイカエギング5 〜からのぉ、堤防ROCK in 上磯方面〜

産卵後のゲッソリちゃんだけど、激流の中のメバルは引く!


それからパタッとあたりがなくなって、ボトムねちねち作戦をしていると、なにやら不審なあたりが…

モゾッ。

グイーッ、グイーッ。

なんだ?海藻か?


ジュッ、プシューッ、プシューッ。

イカ⁉︎ジグヘッドなんですけどーwww


ポッチャン。


やっぱりwww

すかさずセフィアに変えてエギを落とすと…

ヤリイカエギング5 〜からのぉ、堤防ROCK in 上磯方面〜

乗ってくれました♪

ヤーリィーー!

ボトムにへばりついてるのかな。

群れに当たって連発!…とはいかず、回収のスローリトリーブ中にモゾモゾッ。

ヤリイカエギング5 〜からのぉ、堤防ROCK in 上磯方面〜

今度はスルメイカ。接岸してるのは全部このサイズか?ちっちゃいわー。

エギングに飽きたらメバル、メバルに飽きたらエギング。

たまにプチマゾイの猛攻に遭ったり、ムラソイに見つかったりして、時刻はまもなく午前5時。

満潮からの下げタイムに突入!すると…

ヤリイカエギング5 〜からのぉ、堤防ROCK in 上磯方面〜

こんなのや

ヤリイカエギング5 〜からのぉ、堤防ROCK in 上磯方面〜

こんなのが楽しませてくれましたwww

1キャスト1ヒットで夜が明けて、くっきりと鯛島が姿を現したところで終了です!


本日の水揚げ

ヤリイカエギング5 〜からのぉ、堤防ROCK in 上磯方面〜

メバル(25〜28cm) 4匹
デカメバルにまみれてリリースしそびれたカサゴ 1匹
マゾイいっぱい(リリース)
クロソイ(リリース)
子メバルいっぱい(リリース)

ヤリイカエギング5 〜からのぉ、堤防ROCK in 上磯方面〜
メバル28cmでした!
自己ベスト更新です♪

まだまだ冬は始まったばかり!

なんぼでも釣れまっせ!

へばまた!






このブログの人気記事
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜

抱かれたい◯◯ No.1!
抱かれたい◯◯ No.1!

ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜

ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜
ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜

ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アオリイカエギング2023…追加分w
ベストアイテムオブザイヤー2023
アオリイカエギング2023
アオリイカエギング2022 #01〜04 〜9月釣行〜
ゴムボート釣行…の前にエギング!
アオリイカエギング2021 #15〜19 〜11月釣行〜
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アオリイカエギング2023…追加分w (2023-11-30 17:00)
 ベストアイテムオブザイヤー2023 (2023-11-27 10:00)
 アオリイカエギング2023 (2023-11-26 14:00)
 アオリイカエギング2022 #01〜04 〜9月釣行〜 (2022-10-26 12:00)
 ゴムボート釣行…の前にエギング! (2022-10-17 14:00)
 アオリイカエギング2021総評 (2021-12-30 17:00)



この記事へのコメント
お久しぶりですー。
産卵後のアフターメバルですねー。
てかデカい!!
ヤリイカもナイスですー。
私もそろそろ始動したいですな。
woko
2020年02月04日 12:28
>wokoさん
ヤリイカたくさん釣りたい&食べたいのですが、イカの群れが薄すぎて根魚に癒されないとやってられないっすーwww
龍飛まで行って1杯だけなんてこともあるみたいで…おそろしかー!
CAPTAIN JUNCAPTAIN JUN
2020年02月04日 17:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。