ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Aomori Sunday Angler ”JUN”

はじめまして。JUNです。 青森市の山側からお届けする、海のお魚さんとの知恵比べ。
ターゲットはカレイ、メバル、アジ、イカ、シーバス、マダイ、ヒラメ、青物...。 釣り場で見かけたら、気軽に声をかけてください♪
今年も2馬力ゴムボートで沖に出ますよ! コメントもお待ちしております!

ヤリイカエギング4 〜青森市内に再接近⁉︎〜

   

ここ数日まともな雪が降っていない。

天気は晴れ…

風もない…

こりゃあイカないと!www


いつもの場所に到着するとエギンガーがひとり。

釣れてる気配は…ないwww


とりあえずキャストすると、カウント15〜20の間で潮でしゃくりが重くなる感じ。



まもなく先行者もいなくなり、いつもの貸し切り状態ですwww

すると、満潮からの下げ三分あたりで違和感…

モゾッ…クイッ…

ヤリイカエギング4 〜青森市内に再接近⁉︎〜

ちっさいマイカだなぁwww

すかさずキャスト!

カウント18、ちょんちょんしゃくり2回して5〜6秒、で、またしゃくり2回。この繰り返し。

パターンがハマって8連チャン!

晩御飯のおかず、ゲットだぜぃ♪

ちっちゃいから煮付けだな。


潮が止まってあたりも止まったところで少しだけ移動することに。



土曜日の夜なのに、どこに行っても人は少ない。

風はないけどマイナス4℃だしなぁwww

市内の釣果も聞かないし、みんな龍飛方面に行ってるのかも…。



移動してから満潮潮止まりまで反応はなく、少し潮が動き始めたら…ノスッ!

小さいマイカじゃない、ちょっといい引き。


これは…⁉︎




ヤリイカエギング4 〜青森市内に再接近⁉︎〜

突破〜!

じゃなくて、ヤーリィーー!

お久しぶりです、お刺身!www

食材確保できたので、これにて終了です!


本日の水揚げ
ヤリイカエギング4 〜青森市内に再接近⁉︎〜

スルメイカ(胴長12〜15cm)8杯
ヤリイカ(胴長20cm)1杯


ヤリイカエギング4 〜青森市内に再接近⁉︎〜

ライトゲーム用のVS-7080のロッドスタンドにセリアのカゴを引っ掛けてみた。

とりあえずカゴに入れとけば手返しよく釣れるし、最近雪もないから地面に直接置かなくて済むわ♪

では!







このブログの人気記事
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜

抱かれたい◯◯ No.1!
抱かれたい◯◯ No.1!

ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜

ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜
ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜

ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アオリイカエギング2023…追加分w
ベストアイテムオブザイヤー2023
アオリイカエギング2023
アオリイカエギング2022 #01〜04 〜9月釣行〜
ゴムボート釣行…の前にエギング!
アオリイカエギング2021 #15〜19 〜11月釣行〜
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アオリイカエギング2023…追加分w (2023-11-30 17:00)
 ベストアイテムオブザイヤー2023 (2023-11-27 10:00)
 アオリイカエギング2023 (2023-11-26 14:00)
 アオリイカエギング2022 #01〜04 〜9月釣行〜 (2022-10-26 12:00)
 ゴムボート釣行…の前にエギング! (2022-10-17 14:00)
 アオリイカエギング2021総評 (2021-12-30 17:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。