ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Aomori Sunday Angler ”JUN”

はじめまして。JUNです。 青森市の山側からお届けする、海のお魚さんとの知恵比べ。
ターゲットはカレイ、メバル、アジ、イカ、シーバス、マダイ、ヒラメ、青物...。 釣り場で見かけたら、気軽に声をかけてください♪
今年も2馬力ゴムボートで沖に出ますよ! コメントもお待ちしております!

ぺ。

   

やませ続きでやっと気温が上がって、やっと夏が来たと思ったら、これでもか!これでもか!と、毎日ボコボコになるまで気温を上げられ、しかも台風3連発でボートも出させてくれませんでしたね2019、夏。

出港できたらできたで、そろそろラインの交換をしろと言わんばかりにラインを消費。

せっかくだから、真面目にPEラインのインプレでも書いてみようかなwww


今まではサンラインのスーパーブレイド5を使っていました。

サンライン(SUNLINE) スーパーブレイド5 200m




理由は、安くて、ある程度の耐久性があって、200m巻きがある。

ボートで沖に出るようになってから、一度150mのラインを全部出されたことがあり、それからは200m巻いて不安解消…のはずが、先日のあの魚。。。

200mのおかげで、100mくらいラインは残りましたが…ヤツ、TGベイトとラインつけたまま泳いでった…orzごめんなさい

正体は何だったのでしょうか…やっぱりマグロ??

何はともあれ、スーパーブレイド5は色落ちしますが強いし悪くないラインです。

昔のラパラ ラピノヴァよりはるかにいいwww

でも最近使ってるのは、シマノのタナトル4!

シマノ(SHIMANO) PL-F64R TANATORU(タナトル) 4 200m



適度な張りがあるのでリーダーも組みやすいし、ライントラブルはないし、そこまで色落ちもしない、そして安い!

200m巻きで990円は安すぎる!

ぺ。

いつもナチュラムでまとめ買いします。

冬はほぼ使わないので、4〜11月の半年で交換って感じで使ってます。

4本編み、8本編み、12本編みとありますが、4本編みでじゅうぶんです。

げっそりバイオマスターも1.5号200mライン交換完了で準備万端!

定期的に交換する人も試してみる価値はあると思いますよ!

では!





このブログの人気記事
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜

抱かれたい◯◯ No.1!
抱かれたい◯◯ No.1!

ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜

ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜
ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜

ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜

同じカテゴリー(インプレ)の記事画像
ベストアイテムオブザイヤー2023
2023上半期ベストアイテム
おすすめカラビナリール!
抱かれたい◯◯ No.1!
つかおうぜ!Dragon Nail!
スーパー…ロ〜ングブーツ!
同じカテゴリー(インプレ)の記事
 ベストアイテムオブザイヤー2023 (2023-11-27 10:00)
 2023上半期ベストアイテム (2023-07-17 08:00)
 おすすめカラビナリール! (2023-04-16 11:30)
 抱かれたい◯◯ No.1! (2021-07-14 10:30)
 つかおうぜ!Dragon Nail! (2020-04-24 17:00)
 スーパー…ロ〜ングブーツ! (2020-03-24 23:30)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。