ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Aomori Sunday Angler ”JUN”

はじめまして。JUNです。 青森市の山側からお届けする、海のお魚さんとの知恵比べ。
ターゲットはカレイ、メバル、アジ、イカ、シーバス、マダイ、ヒラメ、青物...。 釣り場で見かけたら、気軽に声をかけてください♪
今年も2馬力ゴムボートで沖に出ますよ! コメントもお待ちしております!

キスフライを求めて☆

   

今週も沖に出られそうもないので、大人しく陸奥湾内のシロギス釣りです。

今回は単独釣行。午前3時に起きていつもの奥内漁港へ。

案の定、今週も爆風スランプアラレちゃん(意味不明)

だーれもいないので、堤防の曲がり角から先端に向かって釣り進む。

今日はキスがいないんじゃないかと思うくらい波立って荒れ放題。

…と、思いきや!

ヒラメ!

マダイ!

アジ!

…のちっさいやつwww

肝心のキスはというと、15cmアベレージで最大21cm、20匹という結果に。

これでキスフライや天ぷらが食べれるぞー!

満潮5時半、潮が動き始めた8時くらいから、パタッと釣れなくなりました。

今日のパターンはキャストして、着底したら5回巻いて5秒待つ、で釣れました。

5秒待ってから、ちょんってシャクってゴン!って食ってきたこともありました。

最近えさ釣りしかしてませんが、えさ釣りの楽しさを再確認するいい機会ですね。

ジャリメの方が食いが良さそうですが、ハサミでイソメを3cmくらいに切って使っても釣れますよ♪

本日の水揚げ

キスフライを求めて☆

シロギス20匹
豆アジ1匹
豆ヒラメ1匹
豆真鯛1匹
豆カレイいっぱい

家族で海水浴&サーフフィッシングにも行きたいなー♪

それでは。




このブログの人気記事
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜

抱かれたい◯◯ No.1!
抱かれたい◯◯ No.1!

ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜

ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜
ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜

ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜

同じカテゴリー(エサ釣り)の記事画像
投げ釣りでカレイを!!
朝レンジャー3! 〜シロギス編〜
朝レンジャー2! 〜シロギス編〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #019 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #018 〜今別沖〜
同じカテゴリー(エサ釣り)の記事
 投げ釣りでカレイを!! (2023-03-29 12:40)
 朝レンジャー3! 〜シロギス編〜 (2021-08-27 23:00)
 朝レンジャー2! 〜シロギス編〜 (2021-07-12 22:30)
 ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜 (2021-06-29 08:30)
 ゴムボート釣行 #019 〜平舘沖〜 (2020-08-24 11:50)
 ゴムボート釣行 #018 〜今別沖〜 (2020-08-03 11:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。