ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 夏の釣果2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Aomori Sunday Angler ”JUN”

はじめまして。JUNです。 青森市の山側からお届けする、海のお魚さんとの知恵比べ。
ターゲットはカレイ、メバル、アジ、イカ、シーバス、マダイ、ヒラメ、青物...。 釣り場で見かけたら、気軽に声をかけてください♪
今年も2馬力ゴムボートで沖に出ますよ! コメントもお待ちしております!

キスフライを求めて☆2020 Part Ⅲ

   

夏といえば、シロギスでしょー!

ちょい投げシロギス釣り初体験のNさんと一緒にレッツゴー!

前日のうちにジャリメを準備して来てくれたのですが、俺の方が先に出れそうだったのでそふえ釣具でイソメ300円分だけ買って8時半過ぎに到着。

イソメで遅めの釣り開始。

少し遅れてNさんも合流。

ジャリメで遅めの釣り開始。

合流までのわずかな時間で17cmのキスとピンギス2匹をゲット。

いつも通りポツポツ釣れます♪

軽くキャストして引いてくる基本的な釣り方を教えて、それぞれ投げ分けます。

でもなぜか、あたりが多いのは頭をカットしたイソメwww

俺もジャリメもらって投げてみるけど、確かにイソメよりあたりが少ない…

よく動くけど匂いが弱いのか、食べ慣れてないからなのか。

ジャリメってシロギス専用エサってイメージだけど、これから先、俺が買うことはないでしょうwww

今日のあたりパターンは、サビいてふわっと仕掛けが浮いた時にココッ!とくる感じ。

そんな中、さすがNさん、オリジナルヒットパターンを見つけてるし!

チョンチョンチョン…チョンチョン…コツコツっ!

すげーあたってる!

けど合わせられない!www

なにこれ楽しー!www

小さくてもあたりが多いし引きが強いから、この釣りのやめ時って難しい。


そんな中、毎度おなじみ今日イチのあたりで…!

ん?なんかブルンブルンしとる…




ジャジャーーン!

キスフライを求めて☆2020 Part Ⅲ

べろーん、シタビラメ!

キスフライを求めて☆2020 Part Ⅲ

裏側キモっ!w

エイリアンや!

捕食ヘタッピそうなのによく食ったわ。



お昼前までやって、あたりがなくなったのでやめ時です♪

本日の水揚げ

キスフライを求めて☆2020 Part Ⅲ

シロギス(12〜19cm)17匹
シタビラメ(25cm)1匹

初めての食材、シタビラメ。

キスフライを求めて☆2020 Part Ⅲ

べろーんと表の皮がむけたとさ。

明日はシタビラメのムニエルだな♪

では。






このブログの人気記事
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜

抱かれたい◯◯ No.1!
抱かれたい◯◯ No.1!

ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜

ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜
ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜

ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜

同じカテゴリー(エサ釣り)の記事画像
投げ釣りでカレイを!!
朝レンジャー3! 〜シロギス編〜
朝レンジャー2! 〜シロギス編〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #019 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #018 〜今別沖〜
同じカテゴリー(エサ釣り)の記事
 投げ釣りでカレイを!! (2023-03-29 12:40)
 朝レンジャー3! 〜シロギス編〜 (2021-08-27 23:00)
 朝レンジャー2! 〜シロギス編〜 (2021-07-12 22:30)
 ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜 (2021-06-29 08:30)
 ゴムボート釣行 #019 〜平舘沖〜 (2020-08-24 11:50)
 ゴムボート釣行 #018 〜今別沖〜 (2020-08-03 11:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。