ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Aomori Sunday Angler ”JUN”

はじめまして。JUNです。 青森市の山側からお届けする、海のお魚さんとの知恵比べ。
ターゲットはカレイ、メバル、アジ、イカ、シーバス、マダイ、ヒラメ、青物...。 釣り場で見かけたら、気軽に声をかけてください♪
今年も2馬力ゴムボートで沖に出ますよ! コメントもお待ちしております!

ゴムボート釣行 #009 〜今別沖〜

   

ヒラメ食べたーい!

うちのこどもは平気でこんなことを口にする。

でも大丈夫!

なぜか陸奥湾には高級魚がいっぱいいるのであるwww

今回は某全国釣具チェーン青森店の友人と初タンデム釣行!

それに加え仕事の関係で知り合った釣り好きさんも一緒でした!

願いがひとつ叶いました♪

ゴムボート釣行 #009 〜今別沖〜

同じアキレスのボートでも、カラーも艤装もそれぞれ個性があって面白い!
お互いのボートをまじまじと見つめ、あーだこーだ…で、いざ出港www

木曜日の釣果情報では、大泊寄りの45mラインで真鯛、ヒラメ、クロソイ、良型ミズクサガレイが釣れたそうなので、東側に走ります。

が…行けども行けども魚探に反応は出ず、後輩が垂らしておいた冷凍イワシにまずはクロソイがヒット!

続けて俺のロッドがいきなり絞り込まれヒラメがヒット!

ヒラメ40はまやかしか⁈

その後、ミズクサガレイを3枚ほど追加しました。

途中、シャークゾーンに入り、2人仲良くサメを釣り上げるorz

ラインを体に巻きつけるし、サメ肌でラインはズタズタになるし、シャークめ!

釣れない時間が続き、ジグヘッドにワームつけて遊んでた後輩に、なんとヒラメがヒット!

一方で、他の方々はきっちり鯛を追加してました!さすがです!
釣れたのは25mの浅い場所だそうで…今別、ポイントわからーん!

午後から風が上がる予報なので、お昼で沖上がりました。

本日の水揚げ
ゴムボート釣行 #009 〜今別沖〜

ヒラメ51cm 1枚
ミズクサガレイ 3枚
サメ1匹リリース
イナダいっぱいリリース

ヒラメは熟成しなくても、甘みがあって美味しい白身魚。

あっという間にこどもたちの胃袋におさまりましたとさ。

めでたし、めでたし♪

今回は東風だったから今別から出ましたが、次は平舘から出したいなー。






このブログの人気記事
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜

抱かれたい◯◯ No.1!
抱かれたい◯◯ No.1!

ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜

ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜
ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜

ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜

同じカテゴリー(エサ釣り)の記事画像
投げ釣りでカレイを!!
朝レンジャー3! 〜シロギス編〜
朝レンジャー2! 〜シロギス編〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #019 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #018 〜今別沖〜
同じカテゴリー(エサ釣り)の記事
 投げ釣りでカレイを!! (2023-03-29 12:40)
 朝レンジャー3! 〜シロギス編〜 (2021-08-27 23:00)
 朝レンジャー2! 〜シロギス編〜 (2021-07-12 22:30)
 ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜 (2021-06-29 08:30)
 ゴムボート釣行 #019 〜平舘沖〜 (2020-08-24 11:50)
 ゴムボート釣行 #018 〜今別沖〜 (2020-08-03 11:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。