ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 春の釣果2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Aomori Sunday Angler ”JUN”

はじめまして。JUNです。 青森市の山側からお届けする、海のお魚さんとの知恵比べ。
ターゲットはカレイ、メバル、アジ、イカ、シーバス、マダイ、ヒラメ、青物...。 釣り場で見かけたら、気軽に声をかけてください♪
今年も2馬力ゴムボートで沖に出ますよ! コメントもお待ちしております!

早春の堤防ROCK

   

天気が良さそうだったので、2日の夜から今朝にかけて友人と根魚狙いに行ってきました。

夏泊半島東側から始めて、満潮まで探ったがなかなかの無反応。きっと居場所を見つけられないだけなんですが。

潮止まりで移動を決断。

浅虫周辺まで戻り、そこから朝まで。

念の為、投げ竿でエビ粉をまぶした塩イソメをぶん投げておく。

さっきまでとは違い、少しずつあたりも出始めた。

3gのジグヘッドをフリーでボトムまで落とし、着底後細かいボトムバンプからのステイであたりが出る。
低水温時の活性の低さだろうか。

投げ竿には、ドンコ、アイナメ、マコガレイが掛かった。
塩イソメって釣れるのね!

使ってみたら結構かためだったので、次回は半ナマ塩イソメを目標にしよう。

なんだかんだで朝7時までやって…

早春の堤防ROCK

本日の水揚げ

ドンコ、メバル、アイナメ、カレイ

それを…

早春の堤防ROCK

2枚におろして…

早春の堤防ROCK

醤油とみりんに塩と砂糖少々加えたつけダレに1時間。

早春の堤防ROCK

風もなく天気が良かったので天日干しにしました。

さ、乾いたらみりん干しの出来上がり。
今回釣れた魚4種類、どれが一番美味しいかなー♪

それでは、また。





このブログの人気記事
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #022 〜平舘沖〜

抱かれたい◯◯ No.1!
抱かれたい◯◯ No.1!

ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #023 〜平舘沖〜

ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜
ヤリイカエギング9 〜2020釣り納め〜

ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜

同じカテゴリー(エサ釣り)の記事画像
投げ釣りでカレイを!!
朝レンジャー3! 〜シロギス編〜
朝レンジャー2! 〜シロギス編〜
ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜
ゴムボート釣行 #019 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #018 〜今別沖〜
同じカテゴリー(エサ釣り)の記事
 投げ釣りでカレイを!! (2023-03-29 12:40)
 朝レンジャー3! 〜シロギス編〜 (2021-08-27 23:00)
 朝レンジャー2! 〜シロギス編〜 (2021-07-12 22:30)
 ゴムボート釣行 #025 〜今別沖〜 (2021-06-29 08:30)
 ゴムボート釣行 #019 〜平舘沖〜 (2020-08-24 11:50)
 ゴムボート釣行 #018 〜今別沖〜 (2020-08-03 11:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。