ゴムボート釣行 #007 〜平舘沖〜
さぁ、まさかの連チャンブログ投稿!
10月14日、後輩を引き連れて出港www
が、この日は朝から潮が動かず予報に反して風もうねりもある最悪なコンディション。
反応があるにはあるが、表層にポツポツ。
その反応の底に落として足裏サイズの塩焼きチダイ1匹。
テンヤだとつつかれて終わりなので、早巻き回収…の途中で30cmくらいのイナダ。
イナダがいっぱいいるんだなー。
水深30m〜50mを探っても、なかなか反応はなく、飽きてTGベイトただ巻きしていると…
首を振る、気持ちのわるぅ〜い魚が!
後輩曰く、アカヤガラと言う高級魚だそうで。
食べると美味しいって自信満々で言うのでクーラーにぶち込むwww
あまりにも釣れないので、帰ろうとすると、何かが跳ねた!
ジグをキャスト!ゴン!
シイラです!ペンペンシイラです!
ビューディフォー!
…などと、村田基様のマネをしてもしょうがないwww
45cmでもさすが万力!引きはピカイチでした!
…鯛がいない!
次こそは…!
本日の水揚げ


こいつが例のアカヤガラ。
あまり釣れないらしく、高級料亭行きの魚だそうで。


お刺身とお吸い物でいただきました。
クセもなく、甘みがある白身でした。
アラから出汁を取ったお吸い物は超うまい!次の日の朝食はお吸い物をかけてお茶漬けにしちゃいました。

シイラは捌いて急速冷凍、週末にはフライにしますよぉ!
ではでは。
10月14日、後輩を引き連れて出港www
が、この日は朝から潮が動かず予報に反して風もうねりもある最悪なコンディション。
反応があるにはあるが、表層にポツポツ。
その反応の底に落として足裏サイズの塩焼きチダイ1匹。
テンヤだとつつかれて終わりなので、早巻き回収…の途中で30cmくらいのイナダ。
イナダがいっぱいいるんだなー。
水深30m〜50mを探っても、なかなか反応はなく、飽きてTGベイトただ巻きしていると…
首を振る、気持ちのわるぅ〜い魚が!
後輩曰く、アカヤガラと言う高級魚だそうで。
食べると美味しいって自信満々で言うのでクーラーにぶち込むwww
あまりにも釣れないので、帰ろうとすると、何かが跳ねた!
ジグをキャスト!ゴン!
シイラです!ペンペンシイラです!
ビューディフォー!
…などと、村田基様のマネをしてもしょうがないwww
45cmでもさすが万力!引きはピカイチでした!
…鯛がいない!
次こそは…!
本日の水揚げ


こいつが例のアカヤガラ。
あまり釣れないらしく、高級料亭行きの魚だそうで。


お刺身とお吸い物でいただきました。
クセもなく、甘みがある白身でした。
アラから出汁を取ったお吸い物は超うまい!次の日の朝食はお吸い物をかけてお茶漬けにしちゃいました。

シイラは捌いて急速冷凍、週末にはフライにしますよぉ!
ではでは。
タグ :ゴムボート釣行
ゴムボート釣行 #034 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #033 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #032 〜深浦沖〜
ゴムボート釣行 #031 〜深浦沖〜
分割ボート釣行 〜深浦沖〜
ゴムボート釣行 #030 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #033 〜平舘沖〜
ゴムボート釣行 #032 〜深浦沖〜
ゴムボート釣行 #031 〜深浦沖〜
分割ボート釣行 〜深浦沖〜
ゴムボート釣行 #030 〜平舘沖〜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。