氷上ワカサギ2022 #01 〜牛潟池〜

CAPTAIN JUN

2022年02月21日 11:00

2022年初ブログです♪

さて、どこかの米兵が小川原湖に続いて、深浦に燃料タンク投下したと思ったら、今度は消火用水の配管凍結させておもらししやがって。

ほんと、ろくなことしねーよな!!

まぁ、姉沼の水質検査結果は大丈夫だったので、今年から本気でワカサギと戯れますwww

ということで、買っちゃいました!




ダイワのクリスティアCRT+とベーシックなE、それからこどもたち用にもう一台プロックスを。

人生初ダイワリール!!www

今年のワカサギ釣りは1月23日、つがる市の野池からスタートです。

初めて行く場所で、姉沼と違って管理された駐車場もないので夜から車中泊予定で入りました。

そう、車中泊予定で…

到着すると、明かりがついたテントが…

えっ?もう釣れるの?www

開始!!www


魚探をつけると、夜中なのに反応だらけ。

なんなんだ、この池w

釣れたサイズは…ちっちぇー!!w

金魚やんw

そして、表層にいるので電動リール使ってるのにほぼ手釣りwww

まぁそれはそれで、愉快な仲間たちと楽しい時を過ごしましたとさ。

[photo:2]

本日の水揚げ
ワカサギ5cm〜8cm 182匹

[photo:3]

サイズが小さいので、佃煮にしたらめっちゃ美味かった!

次は姉沼のデカサギ狙いですね♪

へば!


あなたにおススメの記事
関連記事