サワラ料理
脂ノリノリのぶっといサワラがあるので、美味しくいただきましょ。
まず3枚におろして血合い骨をV字に切り取ったら、食べやすい大きさにします。
尻尾の方って血合い骨がないんですよね。
つけダレは酒、しょうゆを合わせて、おろしにんにくとしょうがを加えたもの。
脂が多いので10分以上つけた方が味がしみると思います。
ビニール袋に片栗粉を入れ、つけダレにつけたサワラを入れてシェイク!
それを180℃の油でジュワッとあげたら、竜田揚げの出来上がり!
そのままでもいいし、油淋鶏ソースをかけて食べても美味しいです♪
ごちそうさまでした!
関連記事