アオリイカエギング2.5 〜龍飛・三厩・平舘〜
姉さん、事件です!
先日の釣行の番外編www
龍飛の磯に移動して、イソギンチャクだらけのタイドプールを歩いていると、何やら目つきの悪い生き物が…
目の前にエギを落とすと、ガッチリぬるぬる抱きついて岩の隙間に逃げこもうと必死に抵抗する海の悪魔…
タコ!
Nさんを手招きしたら、助けてくれるって!
…のはずが同じくエギを持っていかれて返り討ちにorz
ど、どうしようwww
Nさんが車に使えるものがないか探しに行ってくれた。
なんとなく張っていたラインを緩めていると、抱きついたエギの頭が見えた!
チャーンス!
意を決してグイッとエギを引っ張り上げた!
エギから俺の手に絡みつくオルトロスのたこあし!
ギャーーwww
振り落としたら今度は長靴にしがみつく!
気持ち悪ぅwww
さらにNさんのウエーダーにもしがみつく!
エギを離して逃走を試みたところ、眉間をサビナイフ シャークレイで一撃!
ザクっ!
ギャン!
グフっ…。
おしまいwww
アラフォー2人、磯で騒いですみませんwww
あーあ、めっちゃ笑ったわwww
漁師さんに見せると、マダコだそうです。
ジップロックに入れといたら、ウォッシャー液みたいな青い液体が。
調べたらタコの血は青いんだって!へぇー。
しかも心臓3つ、脳が9つあるんだって!ひょえ〜!
家に帰って塩でぬめりを落とし、試しに足を1本茹でてみたらめちゃくちゃ美味かった!
茹でただけなのに、噛めば噛むほど口中に旨味が広がる!
とりあえず全部茹でて冷凍保存。
そのうちたこ焼きパーティーだな!
…と思ったら、あまりにうまいので、1日1本ずつこどもたちに足が食われていきまーすwww
本日の水揚げ
マダコ1杯
関連記事