ゴムボート釣行 #024 〜平舘沖〜

CAPTAIN JUN

2021年06月28日 18:00

ブログおサボりして2週間経ってしまったwww

6月2週目の日曜日、いつもの面々で平舘から出撃。

毎年恒例、ヒラメが食べたいので冷凍イワシ持参です。

朝イチ、つかず離れずでニシさんチームと35mラインを流してると、こっちにはTGベイト赤金で塩焼きサイズの鯛が掛かるのに、5mと離れていないニシさんボートにはなかなか当たらず…

釣れると信じる心、それだけですwww

あとは感覚の世界。

ラインはスーッと真下に落ちて行くけど、巻き始めるとどこかで巻きが重くなると、その辺は潮が流れてるんだなぁとか。

ポイント探す時は、まず潮目や泡、漂流物がある場所を見て、水深見て、魚探見て。

魚探反応なくても釣れるからねー。

そこからニシさん達と離れて電波塔沖やトンネル前の浅場行ってみると、冷凍イワシにも反応が。

後輩がいいサイズのアイナメ掛けたり、マゾイや40cmくらいのヒラメも釣れて…

…そんなこんなで(えっ?

本日の水揚げ



真鯛3枚
マゾイ2匹
ヒラメ1匹
ミズクサガレイ1枚


やっぱり間あくと記憶が曖昧ですwww

26日の日曜日は今別沖に出たので、早めに書きます!www

へばっ!



あなたにおススメの記事
関連記事