鯛は縁起物
先日自己最高記録の75cmの真鯛を釣ったので、今日は真鯛のお話。
釣った魚を自分で捌くと大変だけど、楽しい。
今年の目標、脳天締め、神経締め、血抜きをしっかりした鯛は美しい。
激流の中泳いだ鯛は、骨折するくらい尾びれを振って泳ぐヤツもいるらしい。
このらっきょみたいな骨が骨折して修復された部分。
『鳴門骨』って言われるみたい。
日本海から津軽海峡をまわって陸奥湾へ。
長旅、お疲れ様…そして、ご馳走さまでしたwww
デカいから身が固いかと思いきや、めちゃくちゃ柔らかくて脂がのってて超うまかった!
残りは現在キッチンペーパーとラップにくるんで熟成中。
あらは煮付けして、胸びれのつけ根から『鯛の鯛』を取り出す。
さすがにデカいな。
縁起物だけど、財布に入らんwww
魚を嫌がらないこどもたちと記念撮影して。
自分も撮ってもらって。
今年も良い釣りができますように。
それでは。
関連記事